mofmofは
ずっとものづくりを続けたい
エンジニアのための組織です。
誰かに強要されなくても、技術が好きで、遊ぶようにつくり続ける。
そんな方からのご応募をお待ちしています。「月額制開発チームレンタル」は、常駐ではなく社内で開発を行うサービスです。「小さく・早く」作り、3ヶ月先までの短期計画でミニマムリリースを重視。コード自体を設計とし、読みやすく保守性の高い開発を行います。スクラムをベースに優先順位を柔軟に見直すことで、無駄な作り込みを排除。クライアントを含む2〜6名の小規模チームで進め、週次ミーティングで目的・仕様・優先度を確認するため、常にユーザーに近い目線で開発できます。
多くの開発相談をいただいている反面、mofmof inc.では対応可能な人員が不足しています。 「十分にビジネスプランを練ってきたが、肝心の作れる人がいない」「決まった仕様通りにしか作ってもらえない」といった相談が多く、我々のような開発会社だからこそ出来る開発スタイルで、様々なプロダクト開発にチャレンジする機会を増やしたいと考えています。
以下のエントリーフォーム以外にもGreenやWantedlyからの応募が可能です。
スカウトなど、こちらからお声かけした場合でも書類の提出をお願いすることがあります。
業務経験によって内容が異なります。
面談内で、言語不問の技術試験に取り組んでいただきます。
面談内で、言語不問の技術試験に取り組んでいただきます。
内定から入社までの期間は、〜3ヶ月程度とさせていただいています。
原則として3年以上の実務経験がある方を対象としております。
はい。弊社は全社員フルリモート勤務で、地方在住メンバーも多数在籍しています。
noteに社内の雰囲気がわかる記事を多数掲載していますので、ぜひご覧ください。
https://note.com/mofmof_2015
11時から16時をコアタイムとしたフレックスタイム制を採用しています。
正社員での就業形態となります。
平均残業時間2.79時間/月(2024年10月時点)です。
弊社HPでの募集ポジションのみ受け付けております。ご了承ください。
産休および育休の取得は可能です。また、制度として固定はしておりませんが、個人個人のライフスタイルに合わせた柔軟な働き方を行うことが可能です。
エンジニアが働きやすい環境づくりのため、いくつかの福利厚生があります。詳細は福利厚生ページをご覧ください。
定期的に「技術力」「アジャイル力」「ビジネス力」を総合的に評価し、人事考課を行っております。
法定基準で取得可能です。
前回の応募から半年以上経過してれば再チャレンジは何度でも可能です。以前より技術が高まった!という方、どうしても諦められない方はぜひ再チャレンジしてみてください。