
シェアリングエコノミーサービスやマッチングサイトが今すぐ作れる「シェアリングエコノミースターターパッケージ」を発表いたします。
株式会社mofmofでは2016年10月31日より、シェアサービスやマッチングサイトを簡単に開発できる「シェアリングエコノミースターターパッケージ」を発表するとともに、購入お申し込み受付を開始いたします。
「シェアリングエコノミースターターパッケージ」は、新規事業主や企業新規事業担当者が立ち上げたいシェアサービスやマッチングサイトを最短3日で、しかも小予算で立ち上げるための土台になるプログラムです。
パッケージ発表の背景
株式会社mofmofでは、新規事業主様や企業内新規事業ご担当者様よりこれまで数多くのWEBサービスの受託開発を承って参りました。その中で昨今、シェアサービスやマッチングサイトの開発依頼が多いこともあり、今回、ゼロから開発の要件定義やワイヤーフレームを考えることなく、誰でも簡単に、作りたいシェアサービスを作るための基本となる土台プログラムとして、当パッケージをリリースさせていただきました。
新規事業立ち上げの当事者様にはサービスの開発以外に、マーケティング、人材の確保、資金調達など多くの課題が発生します。このシェアリングエコノミースターターパッケージを基礎として開発をスタートさせることで、システム開発面においてできる限り資金的・時間的コストをかけず、検証可能なプロダクトを迅速に作ることができるようになります。当パッケージはシェアサービスに必要な最低限の機能をあらかじめ実装しております。
パッケージ購入プラン
3つの購入プランをご用意しております。
- スタンダードプラン
- パッケージの購入・設置作業
- カスタマイズプラン
- 追加機能の開発(※スタンダードプランお申し込みが前提となります。)
- プロフェッショナルプラン
- デザイン、ディレクション、追加機能の開発(※スタンダードプランお申し込みが前提となります。)
パッケージ標準搭載機能
- ソーシャルログイン
- レスポンシブ対応
- メッセージ機能
- 決済機能対応
- Google mapで案件表示
- 予約機能
- ユーザー情報管理
- 案件登録・変更・削除
- 案件検索
- 案件成立時などのお知らせ
※他にもカスタマイズプランにより多彩な追加機能が実装可能です。(グループでのチャット・メッセージ/サービス内の友だち機能/ソーシャル連携した友だち機能/友だち招待機能/お気に入り/ホスト/ゲストの管理画面より直感的操作可能に(データ解析機能の追加、グラフ追加など)/ヘルプページの構成/ホスト間紹介/位置情報と文字列の複合検索/バッヂ機能/動画の利用/登録可能な画像数の増加など)
※スタートさせたいサービスによって、上記以外のオリジナル機能を実装することもできます。
※詳しくは公式サイトをご確認下さい。(http://www.sharing-economy-starter.biz/)
購入方法
下記のシェアリングエコノミースターターパッケージ公式サイトよりお問い合わせ下さい。
公式サイト:http://www.sharing-economy-starter.biz/
本件に関するお問い合わせ
下記公式サイトよりお問い合わせ下さい。