もふもふ技術部

IT技術系mofmofメディア

2020-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Vue3 Composition APIのreactiveに触れる

Vueの新バージョン、3.0のbeta版が出たらしいので、みんな大好きTODOリストを作って書き味を試してみようと思います。 なお、完成したコードはこちらにおいてあります。よければ参考にしてください。 https://github.com/yubachiri/vue3-todo-sample CLIのイ…

【超便利】Javascript日付ライブラリ・date-fns

Javascriptを使ってフロントエンドで日付操作をする事って結構あると思いますが、Dateオブジェクトを使うとクセが強すぎて意図しない動きになったりしますよね。 最近会社のプロジェクトで日付操作をDateオブジェクトを使っていて悲鳴をあげてたんですが、da…

Expo + ReactNative + FirebaseでFacebook認証を実装する

Expo + ReactNativeで認証機能の実装を試してみる。本当はTwitter認証を実装したいんだけど、公式の情報がFacebook認証だったので、まずはFacebook認証を実装する。 プロジェクトを準備 FirebaseとFacebook側の設定 認証機能を実装する プロジェクトを準備 …

Vue+Rails+CarrierWaveでS3へのダイレクトアップロード

概要 Heroku経由でS3にファイルアップロードする際、Herokuのリクエストタイムアウトは30秒に設定されているので、大容量ファイルをアップロードすると時間が足りずタイムアウトエラーとなってしまう。 そのため、Herokuで4MB以上のファイルをアップロードす…

React + GraphQL + ApolloでGitHubから自分の過去のプルリクエストのタイトルを振り返ってみる

バージョンとか 何を作るか セットアップする 不要なものを整理しておく GraphQLを入れる GitHubトークンを入手する Clientの作成 環境変数を設定する GraphQLを使ってアクセスしてみる クエリを書く 今じわじわとやりたい欲が高まっているGraphQLとReactで…

Heroku pipelineを使用して運用を楽にする

heroku pipeline is テスト環境と本番環境、どのように運用してますか? herokuのpipelineを使うと以下のようなメリットがあります。 複数環境を1つのheroku画面で管理できる 環境の構築が容易 テストした環境をそのまま本番に昇格できる 昇格機能を使うこ…

RubyMine を快適に扱うためのショートカット30選

JetBrains 製 の RubyMine という高機能エディタを使用する上で特に便利なショートカットをまとめました。 ※ macOS 版に対応したものとなります。 動作確認時のバージョン RubyMine 2020.1.1 Build #RM-201.7223.94, built on April 30, 2020 macOS 10.15.4 …

passwordを後から設定させてアカウントを有効化する[devise]

言語、ライブラリのバージョン Confirmableを使えるようにする viewとcontrollerをカスタマイズする 確認リンクを踏んだ先をpasswordの登録にする passwordを登録させる画面の作成 Routesを独自アクションに対応させる 認証ロジックを入れる How To: Overrid…

Expo + ReactNative + Firestoreでラーメン一覧から詳細画面への画面遷移を実装する

前回、Firestoreから取得したデータを3カラムレイアウトで表示するところまで実装できたので、今回は、一覧画面から詳細画面へ遷移する実装をしてみる。 Expo + ReactNative + Firestoreで取得したデータを3カラムレイアウトで表示する とりあえず画面遷移だ…

Expo + ReactNative + Firestoreで取得したデータを3カラムレイアウトで表示する

前回、Firestoreからデータを取得してとりあえずログに表示するところと、3カラムレイアウトを組むところを試したので、今回は取り出したデータを3カラムレイアウトで画像表示してみます。 Expo + React Native + Firestoreでデータを取得してみる Expo + Re…

【NoCode】ZapierでツイートをFirestoreへ保存する

最近熱い感があるNoCodeサービスを使って、webサービス開発にトライしたいなぁと思っていました。こんなサービスあったらいいなと思っても、ガッツリ作るのは腰が重かったり、既存サービスは課金しないと十分に使えなかったり…。NoCodeでサクッと作って、も…

メールアドレス以外でサインインできるようにする[devise]

deviseのHow To: Allow users to sign in with something other than their email address, emailアドレス以外でサインインを行う方法について翻訳しつつ実践していきます。 wiki 今回は公式wikiにあるように、usernameというfieldでサインインできるように…

Glideを使ってNoCodeでラーメンアプリ(PWA)を作る

最近よく「NoCode」ってキーワードを耳にすることが多く、mofmof inc.では新規事業のプロダクト開発を専門としているので、プロトタイプ開発に使えるのではないかと気になっていた。 どの程度のものを作れるのか、実際にいじって試してみる。 NoCodeのSaaS …

devise sign_in/sign_outのデフォルトルーティングをカスタマイズしてlogin/logoutにする

deviseのwikiにあるHow To: Change the default sign_in and sign_out routes を翻訳、実際に動かしてみる。 通常、deviseを実装した段階では、生成されるルーティングはdeviseがデフォルトで提供してくれるものになります。例えばuserモデルのログインなど…